top of page
GOOD MORNING!
朝8時、家から徒歩13分の初めて行く喫茶店でモーニングを食べた シンプルだけどバターがよく染み込んだ厚切りのパンと 定番のフレンチドレッシングが丁度いい塩梅にかかったサラダとゆで卵とバナナと濃いめのコーヒー さらに味噌汁がついてるのが嬉しい グリーンに塗られた格子窓にさりげないクリスマスデコレーション この窓から朝陽が差し込んでくる 朝からこんな光に包まれたら限りなく平和な心になるー 「あ〜、しあわせ!」 「あ〜、しあわせ!」 ...と、平和にひたっている時、メニューの一つに目が止まる 喫茶のド定番メニューの中に突如現れる「パセリジュース」 ん?気になる。 このラインナップで「パセリジュース」をいれてくるのはきっと店の自信作にちがいない しかし、味が想像できない。 次回、トライしてみよう 心に効くグッドな朝。
11 hours ago


なぞのイライラ
なぜだか、ここ数日イライラしている いつもなら気にせずスルーできる事がいちいちカンに触るのである 「私ってこんなに気が短かったっけ?」 気は長くはないけど短くもないはずだ 再び更年期のアレだろうか... 疲れやストレスが原因だろうか... そういえば最近、顔面麻痺がおこる どっちかの瞼がぴくぴくするあれだ この数日、なんだか調子が悪い... 先日、自宅から少し離れた場所にあるパン屋さんにいった わざわざ来たからと一度には食べきれないパンをしこたま買って帰った その日から毎日パンだ、朝昼晩とパンダ! 続くパン生活に胃がゴハンと瑞瑞しい野菜を欲している 今朝は、ゴハンを焚き、野菜たっぷりのスープを食べよう 体が喜んでいるのがわかった 出勤後、なんとなく気になって、パンを食べすぎるとどうなるかを検索した パンを食べ過ぎるとメンタルにも影響があり「イライラする」と書いてある 予想通りの回答、「やっぱり!」だ。 当たり前だけど、食べるもので体ができている 若い頃は気にしなくてもさほど困ってなかったのに50代も後半になるといろんな事が顕著だ 働いてくれている
6 days ago


さぶっ。
つい先日までエアコンで涼を求める日々だった。 今朝は暖房のスイッチを入れたくなる寒さ。我慢したけど。 あっちゅーまに変わる気候に体がついていけない。 お年のせいか免疫力も下がっているからすぐにダメージを受け寝込む。 つい最近も体感したことない眩暈と吐き気で急遽欠勤し数年ぶりに内科にかかった。 もちろん病院へ行く前にAIさんに病状を伝えてプレ診断をしてもらった。 原因は気候変化やストレスによるものとのこと 体って正直だ! 病院でも同じ診断でびっくりする程ぶっといお注射をうってもらった。 そんなにたくさんの液体が体内に入ってもいいものかと恐怖を感じながら 針が刺さる腕から目を逸らして心で手を合わせ 「神様お願い、この液体が早く効いて、一刻も早く体外に排出されますよーに!」 と、都合のいい時ばかりの神頼みをした。 そして、AIさんと同じ診断なら行かなければ良かったとちょっとだけ思った。 ま、これも行った後だから言える余裕発言だ。 とにかく、無理はしない、予防をする、自己管理をしなければいけないおトシなんだと痛感する。 少年のようにブランケットをかぶって
Oct 28


わたしとあずきの秋休み in 大月
10月の初めに高知県の最西端にある大月町の友人に会いにあずきと一緒に一泊で遊びに行った。 彼女の家に行く前に川で待ち合わせをして、ランチをその川のほとりで食べる計画をたてていた。 私たちが川についたら彼女の最上級のおもてなしが待っていた。(上の写真) テンション爆上がり!...
Oct 9


Appreciation.
2024.9.2 11 Wed 好きな事が仕事になってるひとってそんなにいないらしい。 だからあなたは幸せだと言われる。 それなら私はとびっきり幸せだ。 そういうの意識した事がないから幸せかそうじゃないかなんてあまり考えない。...
Sep 11, 2024


Habit.
2024.9.1 Sun また食べた。ひとふくろ 「やめられない、とまらない...」 あのコマーシャルはCM史上最高の出来だ! そんなにお菓子を食べない方なのに、食べ始めたらクセになる いい習慣ってなかなか続かないのに悪い習慣って続くんだよね 毎日ひとふくろがクセになって...
Sep 1, 2024


bottom of page